茗荷谷駅すぐのところに嘉ノ雅 茗渓館のカフェ ハル テラス(Cafe HARU terrace)というレストランがあります。重厚な作りで目を引き一度行ってみたいと思っていました。
場所

東京都文京区大塚1-5-23
アクセス
□丸の内線の茗荷谷駅からは2分くらいとすぐです。
- 1番改札を出て、春日通りを左手に行きます。
- 跡見学園のおとなりで青いフラッグが目印です。
□有楽町線の護国寺駅からですと10分くらいです。
- 護国寺5番出口から出て和菓子屋群林堂の前を通り過ぎます。(護国寺とは反対方向)
- 大塚警察前の信号の所で左折して坂道を上がっていきます。筑波大付属高等学校を通り越してさらに行きます。
- ファミリーマートを右折して(春日通り)少し行くとあります。
外観
重厚な作りで春日通りを歩いていると目を惹きます。
内観
ガラス張りでソファ席もあり、ホテルのラウンジみたいな感じです。テーブルも大きく感覚も開いてるので、ゆった~り出来ます。テラス席もありますので、これからの季節には最適と思います。
ランチ
この時に注文したのは1300円のホロホロ肉のビーフシチューです。

パンかライスを選び、パンを選択しました。
この他にもパン食べ放題・スープ・サラダが付きます。パンはのスタッフの方が運んでくださいます。写真の小さい方のお皿がパンです。ピザもあります。
フリードリンクをつけると+300円。
コーヒーの他にも、赤い色のローズヒップピーチ、アップルガーデンという名だったと思いますが薄いブルーが綺麗なドリンクもあります。
別にパフェやケーキもあり注文したかったのですがした、その時は時間がなく断念。
次回はゆっくりケーキセットを目指したいです。

茗渓会館
元々は筑波大学、その前身の東京教育大学、東京高等師範学校の同窓会・社団法人「茗渓会」の施設で、今は結婚式場でレストランも運営しています。今も素敵な建物ですが、建て替える前はモダン建築でさらに優美な建物だったそうです。残ってて欲しかったですね。
コメント