ドイツ

ドイツ

ドイツ映画のソウルキッチンはキャストが個性的で味のある映画

この映画は一風変わった感じで笑える映画でした。料理がらみですが、いろんな要素のある映画です。とにかく登場人物が皆癖があって個性的、いいひと悪い人含め憎めないキャラ。味のある映画でした。
ドイツ

東山魁夷記念館「ドイツ再訪の旅と白い馬の見える風景」に行ってみた

5月23日まで「風景画家 東山魁夷の軌跡Ⅱ ドイツ再訪の旅と白い馬の見える風景」が、会館15周年記念として通常展で見られます。東山魁夷記念館は2005年に、東山魁夷が生涯の大半を過ごした市川市に開館されました。建物がとても素敵で、東山魁夷が留学したドイツに想をえた西洋風の造りになっています。八角形の塔の所に入口があります。
ドイツ

ドイツ演歌 ハロィンの「Forever And One」

ドイツのメタルバンド、ハロウィン(Helloween)のバラードはTHE演歌です。 メタル系のバンドは、けっこう演歌入ってるなぁと思うことが多いのですが、Helloweenはドイツ演歌ナンバー1さしあげたいです。その中でも「Forever And One」これ、たまらんです。アンディ・デリスのボーカル、情感たっぷり歌い上げておりましてサビの部分が泣かせます。。。これ演歌の鉄則!
ドイツ

いろいろなヘンデルのサラバンド

サラバンドは、17~18世紀にスペインからヨーロッパ各地の宮廷で流行した、3拍子による荘重な舞曲です。ヘンデルが作曲したサラバンドは正式名がハープシコード組曲第2番HWV437第4曲「サラバンド」二短調。映画「2001年宇宙の旅」で有名なスタンリーキューブリック監督の1975年公開の映画「バリーリンド(Barry Lyndon)」で使用されています。
タイトルとURLをコピーしました