2020-09

イギリス

来日中止になったMIKAの支援活動のライブ配信とイタリア語の新譜

今年3月の来日が中止になってしまったMIKAですが、新曲が出ましたね。イタリアのシンガー ミケーレ・ブラヴィ(Michele Bravi )をフィーチャーしたイタリア語の曲「Bella D’Estate」です。訳すと「美しい夏」
イギリス

「シャイン・ア・ライト」「エゴイスト」 でのミック・ジャガー

あと数年で傘寿を迎えるミック・ジャガー(Mick Jagger)。2001年の「エゴイスト」(THE MAN FROM ELYSIAN FIELDS)のと言う映画がありまして、遅ればせながらこの時初めてミック・ジャガーの魅力が分かりました。アンディ・ガルシア主演のこの映画で、ミックは女性専門のエスコートサービスを経営する社長の役。
イギリス

ザ ナルシスト!ブライアン・フェリー様(Bryan Ferry)

ブライアン・フェリーは今でこそちょい渋いおじ様(おじーちゃん?)になりましたが(見慣れただけかも)、ナルシスト臭プンプン、動きはくねくね、歌い方も独特、世の中にこんな人が存在するんだ~って思わせるようなお方でした。写真でしか知らなかったブライアン・フェリーの動くくねくねを初めて見たのは
スペイン

カウンターテナーのフェルナンド・リマ(Fernando Lima)

10年ほど前に、サラ・ブライトマン(Sarah Brightman)と「パッション」(Pasion)と言う曲でデュエットしていて、美しい歌声に聞き惚れました。サラ・ブライトマンとのスタジオ録音の時の映像をyou tubeで何度見た事か。。メキシコのメロドラマの主題歌のこの曲は、当時はネットでも話題になっていたと思います。
イタリア

イヴァザニッキの「心遥かに」 音楽が先か映画が先か

イヴァザニッキ(Iva Zanicchi)の「心遥かに」(Testarda io)という曲があります。監督ルキノ・ヴィスコンティ(Luchino Visconti)の1974年の映画「家族の肖像」(Gruppo di famiglia in un interno)のワンシーンでかかります。
フランス

フランスの俳優ファブリス・ルキーニ(Fabrice Luchini)

フランスの俳優ファブリス・ルキーニさん。一見没個性な感じですが、何ともアジのあるどこかすっ呆けたような感じが魅力で、この俳優さんが出てる映画はなんとしても観たくなります。「屋根裏部屋のマリアたち」では、フランス人資産家ででスペイン人のメイドのマリアに恋をするジャン=ルイ。
フランス

なんとなくアラン・シャンフォーの「 Le plaisir」

外見は置いといて2003年のアラン・シャンフォーのアルバム「 Le plaisir」を購入。その頃はなんとなく聴いていたような気がしますが、それからしばらく遠のいて久々に聴いてみました。これが、非常に心地よいのです♪最近はメタル系を聴いていたせいなのか、落ち着く!
タイトルとURLをコピーしました