イタリア– category –
-
マネスキンのカンヌ登場とエルヴィスのサントラ
今年のカンヌ映画祭にマネスキンも登場しましたね。 デビュー前から視覚的にも光るものがあった彼らは、去年GucciのAriaキャンペーンの広告塔にも抜擢されています。 その時の写真もかなりインパクト大です。 今年のカンヌでもグッチに身を包んで登場して... -
マネスキンの来日
マネスキンがSUMMER SONIC 2022に参加でちょっとびっくりしていたら、初の単独ライブも決まりましたね。 ヨーロッパ各地ではライブを行っていますが、まさかこんなに早く日本に来るとは思ってもいませんでした。 まだまだこの状況、イタリアのバンド、去年... -
あれよあれよと世界に広がったマネスキン(Måneskin)
去年の今頃は全くと言ってよいほど情報のなかったマネスキン(Måneskin)。2018年にデビューアルバム「Il ballo della vita」を発売し(2017年にミニアルバムは出てますが)本国では若い子にかなり人気のようでしたが、日本では検索にかけてもほとんど情報はな... -
マネスキンおめでとう!ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021
ユーロビジョン・ソング・コンテストの決勝戦が今年は無事に5月22日に行われました。 そして、なんとなんとイタリアのマネスキンが「zitti e buoni」を演奏し優勝です。39か国参加での優勝、やりました! Maneskin / Teatro D'ira: Vol.I 輸入盤 【CD】価... -
イタリアのマネスキンがXファクターで演奏した曲
今年のサンレモ音楽祭で優勝したマネスキン(MANESKIN)。2016年からバンド活動を始めて1年後にタレント発掘番組のXファクター(Xfactor)で2位になりデビューしました。Xファクターの時からものすごく強烈で、パフォーマンスも素晴らしいです。演奏した曲は自... -
「愛の詩」のマッシーモ・ラニエリ
たまたまYouTubeで懐かしい名前を見つけました。マッシーモ・ラニエリ(Massimo Ranieri)!昔よく聴いていたカンツォーネ全集のレコードに「愛の詩」(Quando l'Amore Diventa Poesia )という曲が収録されていて、この曲が大好きでした。 顔も良く知ら... -
マネスキンが出場するユーロビジョンコンテスト2021①
先日マネスキン(Måneskin)がサンレモ音楽祭(Festival della canzone italiana)で優勝し、ユーロビジョンコンテスト2021(Eurovision Song Contest)のイタリア代表として出場権を勝ち取りました。 ユーロビジョンコンテストは1956年から続く歴史ある音楽コン... -
マネスキンMåneskinが優勝した71回サンレモ音楽祭2021
2021年で71年目となるイタリアで最も権威ある音楽祭「サンレモ音楽祭」(Festival della canzone italiana)が、3月2日~6日の5日間にわたり開催されました。行われた場所はサンレモ市アリストン劇場です。 優勝者はなんと、なんと~初出場マネスキン(Månesk... -
イヴァザニッキの「心遥かに」 音楽が先か映画が先か
イヴァザニッキ(Iva Zanicchi)の「心遥かに」(Testarda io)という曲があります。監督ルキノ・ヴィスコンティ(Luchino Visconti)の1974年の映画「家族の肖像」(Gruppo di famiglia in un interno)のワンシーンでかかります。 映画の中でのこの曲が物凄い物... -
イタリアの若~いバンドMåneskin(マネスキン)
イタリアってなかなかすごいバンドがいるのだとびっくり!イタリアのオーディション番組Xファクターで2位になり、2017年にデビューしたバンドMåneskin(マネスキン)です。 こちらがデビュー作です。 【輸入盤】チョーズン [ MANESKIN ]価格:1708円(...
12