mk– Author –
-
明治時代からの洋館 小笠原伯爵邸のカフェと見学
都営大江戸線の若松河田駅からすぐ近くに小笠原伯爵邸があります。以前からレストランとして使われていて、事前申し込みで月に一度くらい中を見学できました。 コロナウイルスが流行り出し見学は中止になりましたが、軽食やケーキセットを食べられるオガバ... -
マネスキンのカンヌ登場とエルヴィスのサントラ
今年のカンヌ映画祭にマネスキンも登場しましたね。 デビュー前から視覚的にも光るものがあった彼らは、去年GucciのAriaキャンペーンの広告塔にも抜擢されています。 その時の写真もかなりインパクト大です。 今年のカンヌでもグッチに身を包んで登場して... -
マネスキンの来日
マネスキンがSUMMER SONIC 2022に参加でちょっとびっくりしていたら、初の単独ライブも決まりましたね。 ヨーロッパ各地ではライブを行っていますが、まさかこんなに早く日本に来るとは思ってもいませんでした。 まだまだこの状況、イタリアのバンド、去年... -
ドイツ映画のソウルキッチンはキャストが個性的で味のある映画
料理系の映画は結構好きなので、題名を見てそれっぽいと見るのですが、この映画は一風変わった感じで笑える映画でした。料理がらみですが、いろんな要素のある映画です。とにかく登場人物が皆癖があって個性的、いいひと悪い人含め憎めないキャラ。味のあ... -
フランスの歌手ルアンヌ・エメラ(Louane Emera)
映画「エール!」(La famille Belier)に出演していたルアンヌ・エメラ(Louane Emera)についてです。 映画の中でミッシェル・サルドゥの歌をとてもきれいな声で歌っていました。見た目もかわいいし、好感を持てる自然な演技も良かったです。 そんな彼女が生... -
サルドゥの曲が聞けるルアンヌ・エメラ主演のフランス映画「エール!」
フランスの映画「エール!」(La famille Belier)がなかなかの秀悦で良かったです。 聴覚障害を持つ家族(父、母、弟)の中で生まれ育った高校生のポーラが、高校の音楽教師の勧めでパリの音楽学校へ進学しようと決心し、それを家族に理解してもらおうと奮闘... -
ピアース・ブロスナン出演の「シンデレラ」
ミュージカル映画「シンデレラ」(Cinderella)を見ました。まったくの予備知識もなく、アマゾンプライムでたまたま見つけて、ん?ピアース・ブロスナン(Pierce Brendan Brosnan)が出演?と思いポチッ。主役は歌手のカミラ・カベロ(Camila Cabello)です。 ... -
スパークスの「ザ スパークス ブラザーズ」「アネット」
昨日メイル兄弟のスパークス(SPARKS)の映画「ザ スパークスブラザーズ」(The Sparks Brothers)が、2022年に日本公開されることが決定!のニュースを目にしました。 結局日本では日の目を見ないで終わるのだろうと思っていたので、このニュースは涙モノです... -
江戸川橋地蔵通り商店街のイタリアンバール ブォングスタイオ
江戸川橋の地蔵商店街にあるイタリアンバール ブォングスタイオ(Buongustaio Edogawabashi)に行ってみました。 イタリア食材ブォングスタイオの系列店で5年ほど前にオープンしたお店です。 お店の中は細長い作りになっています。 ランチタイムで注文したの... -
成田のイタリアンテラス アルボル
成田山新勝寺に久しぶりに行きましたが、参道がすっかり変わっていてビックリしました。自分が記憶していた所とは全くの別物。。 お寺の参道なら、そば、うどん、鰻かなと思いながら歩いていると。。 羊羹で有名な和菓子屋の米屋総本店の斜め前に、通りか...