亀有でランチをする時はイタリアンのティアブランカ(tia blanca)に足が向かってしまいます。満足感の高いイタリアンのお店です。
ランチタイム
- 1100円~
- メインにスープ、前菜、パン、飲み物付き
- 11時30分~
場所
実際の道路はもっと曲がってますし、三菱UFJももっと大きいです(汗)かなりざっくりな地図ですが。。。
ゆうろーどの方から行っても、マルナカの方からでも5分かからず行けると思います。

東京都葛飾区亀有3-21-11 あいビル1F
駅から近いのですが、ちょっと路地裏にあります。
入口
お店の入り口にはクリムトの絵が飾ってあります。確か水蛇?それだけでも嬉しくなります。
席
席はカウンター席とテーブル席があり、カウンターに座ると目の前オープンでお料理を作っています。シェフはとてもきさくな方です。イタリアに行って修行したと言ってました。
お食事
ランチメニューは日替わり、パスタ、ピザなどから選べます。日替わりは肉、魚と順番にあるようです。私はここではいつも日替わりのお肉を食べます。かなり前ですが魚の日もお肉ありますか?と聞くとお肉にしてくれたはず。
価格は1000円ちょい。

メインの他にスープ、前菜、パン、飲み物が付きます。
ここのスープが写真は飲みかけですが、溢れんばかりの野菜やチーズがたっぷり入っていてとっても美味しいです。前菜もざっくりサラダではなくしっかりとあるので楽しめます。この時はモッツァレラチーズとプチトマト、押し麦?前菜はその時によって違うようです。
パンはバケットの時もありフォカッチャの時もあり、バケットは大き目ですし、フォカッチャはとても美味しいです。
メインはこの時はチキンのマスタードソースで、量も多く満腹度100!肉の時のソースもその時により変わります。
肉は豚肉の時もあり、厚さのある肉がど~んと出てきます。いつもそんな感じでかなりコスパは良いです。

亀有
亀有は『こちら亀有公園前派出所』の舞台になった所で、こち亀のキャラの銅像があちこちにあります。全部で14体あるそうなので亀有に立ち寄ったら探してみるのも面白いです。キャラの銅像の他にも、薬局の前を通るとゾウのサトちゃんの眉毛がりょうさんみたいな太眉になっていて笑えます。
亀有には香取神社があるのですが、ここの狛犬は良く見ると狛亀です。
亀有はティアブランカついでにブラブラすると、発見が色々あって楽しいです。
コメント