2021年– date –
-
麹町 セシュエットはパリ星付きレストランにいたシェフが腕を揮う
地下鉄有楽町線麹町駅近くにセシュエット(C'EST CHOUETTE)という美味しいフレンチのお店があります。旧名はラ・シュエット・ドゥ・ボンヌール(LA CHOUETTE DE BONHEURE)と言う名で、築地と東銀座の間辺りにお店があったようです。 オーナーシェフ 河野匡泰... -
飯田橋 トリノのビッグチキンカツは超ビッグでケーキセットも安い
地下鉄飯田橋駅B4a出口を出て信号を渡りすぐのところにトリノ(torino)というイタリアンのお店があります。 沢山食べたい時はここに行くと満腹~。 ランチタイム 900円~ドリンク付き11時~(お店自体は平日10時~土11時~)日曜祝日定休日 場所 東京都... -
亀有 ティアブランカは前菜とスープからして具沢山でコスパ良し
亀有でランチをする時はイタリアンのティアブランカ(tia blanca)に足が向かってしまいます。満足感の高いイタリアンのお店です。 ランチタイム 1100円~メインにスープ、前菜、パン、飲み物付き11時30分~ 場所 実際の道路はもっと曲がってますし、三菱UFJ... -
九段下 ベルサイユの豚はフライドポテトが食べ放題
ベルサイユの豚(Le Porc de versailles)と言う面白い名前のカジュアルワインバルが九段下にあります。ワインと一緒に楽しめる豚肉料理が自慢のバルですが、平日の昼はランチをやってます。 ランチタイム 850円~スープバードリンクバーポテトバー11時30分... -
神楽坂メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュで気分はフランス
飯田橋駅から5分弱の所にあるメゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(maison de la Bourgogne )はフランスにいるような雰囲気を味わえるビストロです。 神楽坂通りから見番横丁を入って行くと、赤い屋根にテラス席のあるお洒落なお店が視界に入りま... -
六本木のワイン食堂 ル・プティ・マルシェは美味しいパン食べ放題
六本木から歩いて近くにワイン食堂 ル・プティ・マルシェ(Le Petit Marche )があります。カジュアルフレンチのお店で気軽に行けます。ワイン食堂という名前の通り、ワインの種類が多く店内にずらっと並んでいますが、パンの種類も豊富です。下にベー... -
生ハムが沢山食べられるバルマルシェコダマ アトレ目黒店
バルマルシェコダマ(Bar Marche Kodama)はアトレ目黒にある開放感のあるお店です。茶系で統一された店内も席がゆったりとしていますし、なかなか良い感じです。生ハムが食べたくなったらここです。 老舗ハムメーカーの株式会社コダマ(昭和30年代創業の小玉... -
上野ブラッスリーレカンはアールデコの旧貴賓室で意外にリーズナブル
アトレ上野にあるブラッスリー・レカン(Brasserie Lecrin)は、名前の通りレカングループ(フランス料理)の上野店です。ここは昭和7年上野駅にアールデコ様式で創られた旧貴賓室でしたが、銀座レカンの姉妹店として現代的デザインとコラボレイトされたお店で... -
レストランの紹介
イタリアンやフレンチのお店に行くのが好きです。なかなか海外には行けませんでした雰囲気だけでも味わえたらと言う気持ちもあります。 外装が素敵だと入ってみたくなります。 お店の雰囲気が良いと嬉しい! 美味しいと嬉しい! コスパが良いと嬉しい! コ... -
コールドプレイ「Viva La Vida」 の1曲で楽しめる
「Viva La Vida」は大好きな曲です♪ 2008年にコールドプレイ(Coldplay)が発表した曲ですが、この曲は沢山のアーティストがカバーしていて聞き比べても退屈しません。 Coldplay コールドプレイ / Viva La Vida Or Death And All His Friends 輸入盤 【CD...