2021年– date –
-
スパークスの「ザ スパークス ブラザーズ」「アネット」
昨日メイル兄弟のスパークス(SPARKS)の映画「ザ スパークスブラザーズ」(The Sparks Brothers)が、2022年に日本公開されることが決定!のニュースを目にしました。 結局日本では日の目を見ないで終わるのだろうと思っていたので、このニュースは涙モノです... -
江戸川橋地蔵通り商店街のイタリアンバール ブォングスタイオ
江戸川橋の地蔵商店街にあるイタリアンバール ブォングスタイオ(Buongustaio Edogawabashi)に行ってみました。 イタリア食材ブォングスタイオの系列店で5年ほど前にオープンしたお店です。 お店の中は細長い作りになっています。 ランチタイムで注文したの... -
成田のイタリアンテラス アルボル
成田山新勝寺に久しぶりに行きましたが、参道がすっかり変わっていてビックリしました。自分が記憶していた所とは全くの別物。。 お寺の参道なら、そば、うどん、鰻かなと思いながら歩いていると。。 羊羹で有名な和菓子屋の米屋総本店の斜め前に、通りか... -
浅草のお洒落なカフェムルソーは眺めも最高!
浅草駅からすぐ近く、隅田川沿いにあるカフェムルソー(CAFE MEURSAULT) お店の写真を見つけて夜の外観、お店からの夜景、スカイツリーもしっかり見えてキレイそうなので行ってみました。 着いて視界に入ったお店は素敵なレトロ感があり、ライトが光って綺... -
京都 北山のブリアンと 京都府立陶板名画の庭
京都と言えばお寺巡りですが、北山はまた違った魅力のある場所です。 京都市営地下鉄烏丸線の北山駅近くにあるベーカリー「ブリアン」(Briant)と、ちょっと変わった「京都府立陶板名画の庭」(Garden Of Fine Arts Kyoto )のご紹介です。 「ブリアン」(Bria... -
デビッド・ボウイが愛した京都の正伝寺は枯れ山水庭園と参道が美しい
京都北区西賀茂にある臨済宗南禅寺のお寺です。 京都のお寺はあちこち行ったつもりでしたが、ここのお寺はデビッド・ボウイが愛し涙したお寺という事で知りました。ガイドブックにもほとんど載っていなかったと思います。 京都市バスで1・9・37系統「神光... -
飯田橋のフレンチ リバージュ イソヤマは丁寧な料理、気軽に行ける
飯田橋駅近くですが、場所的にはちょっと分かりにくいフレンチのお店「リバージュ イソヤマ」は逆に隠れ家的な感じで良いです。 コース料理を頂き、久々に楽しい時間を過ごしました。 一皿目の前菜 見た目も華やかでとても美しい一皿、量が多そうですが野... -
映画「最高の花婿」
フランスの映画「最高の花婿」(Qu'est-ce qu'on a fait au Bon Dieu?)が好きすぎて、何度見た事でしょう。最近笑ってないなと思う時、思い出してこれを見ます。 ロワーヌ地方に住むいかにも裕福で信心深いカトリック教徒のヴェルヌイユ夫妻には4... -
ネットフリックスの「不動産ファミリー~高級物件はお任せあれ」
家に居ることが多くなり、ネットフリックスを見だしました。年とともに刺激があるものが苦手になり、安心してタラタラ見られるドラマか楽しく笑えるドラマが見たいなと思い見つけたのが「不動産ファミリー~高級物件はお任せあれ」です。安心して見られる... -
50年前のビートルズのシェアスタジアムフィルムライブの半券
ビートルズのシェアスタジアムの音源CDの再発売の記事を読んでいたら、70年代には日本でフィルムコンサートも開催されとあり、そう言えばあの時のかもしれないと。。。 まだありました~。当時のビートルズのフィルムライブの半券です。この時のがそうだっ...