2021年– date –
-
Colt Clark and the Quarantine Kids
You tubeでいろんな音楽を検索していた時にたまたま見つけた、Colt Clark and the Quarantine Kidsというバンド名の家族の演奏がたまらなく可愛くて楽しくて、最近は毎日見ています。 去年の春頃から始めたみたいです 。曲はビートルズ、ローリング・スト... -
ボウイのトリビュートコンサート2021にゲイリー・オールドマン!
ここ数日デビッド・ボウイの映像を探してYou tubeを見ていたら、ボウイのトリュビュートコンサート2021の映像が出てきました。いろんなアーティストがボウイの曲を歌っています。 ゲイリー・オールドマンも「I Can't Read」を歌っています。ゲイリー・オー... -
デヴィッド・ボウイ 最後の5年間と2002年のワールドツアー
BBC制作のドキュメンタリー「デヴィッド・ボウイ 最後の5年間」を見ていたら、2002年のワールドツアーの様子が出てきて興奮してしまいました。メンバーはこの時のボウイが一番楽しそうだったと言っており、実際映像のボウイも楽しんでるように見えました。... -
本日デヴィッド・ボウイの誕生日にデュランデュランがカバー曲を
本日1月8日はデヴィッド・ボウイの誕生日でした。生きていれば74才です。 その誕生日にデュラン・デュランがボウイの「ファイブイヤーズ」(Five Years)をカヴァーした曲がYou tubeなどで聴くことができます。 デビッド・ボウイもデュラン・デュランも... -
「 E.WEDEL(ヴェーデル)」のチョコレート
ポーランドの「 E.WEDEL(ヴェーデル)」と言うチョコレートをご存じでしょうか。 ヴェーデルは19世紀半ばにキャンデイ―職人のドイツ人カロル・エルネスト・ヴェーデルさんがワルシャワに創業したポーランドの老舗菓子メーカーです。 以前日本では、2... -
懐かしいビョルン・アンドレセンが映画に出演していた
ビヨルン・アンドレセン(Björn Andrésen)と言う名前を聞くだけで、一瞬に思い出す世代の人も多いと思います。 1971年公開のルキノ・ヴィスコンティ監督の映画「ベニスに死す」に美しいタッジオ役として出演。元々はストックホルムの音楽学校に通っていてピ... -
浅草とアラン・シャンフォーの「Secrets Glaces」
去年の9月頃に浅草に行った時はほとんど人もいなく、今まで見た景色とは全く違うような感じで新鮮な気持ちになりました。最近はそれなりに人も多くなったようですが。 浅草と言えば思い出しました!アラン・シャンフォー!! アラン・シャンフォー(alain c... -
サイモン・カーク、ローラ・カーク
アマゾンプライムで「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」(Mozart in the Jungle)というドラマを見ているのですが、オーボエ奏者ヘイリー・ラトリッジ役のローラ・カーク(Lola Kirke)がぱっと見清楚な感じがして好感を持てる。ガリガリじゃないしケバく...