2020年– date –
-
歌うアントニオ・バンデラス(Antonio Banderas)
アントニオ・バンデラスは13才から演劇学校で演劇とダンスを学んでいただけあって「レッスン!」(Take the Lead)や「マスク・オブ・ゾロ」(The Mask of Zorro)ではほれぼれするようなダンスを魅せてくれます。 「レッスン!」は実話にも続くお話しで内容も... -
トムロビンソンバンド(Tom Robinson Band)来日延期
9月に行う予定でしたトムロビンソンバンド(Tom Robinson Band)来日公演はやはり延期になったようです。 23年ぶりという事でしたから、トムロビンソンバンド側、待ち焦がれたファンともに非常に残念な事だと思いますが、コロナ感染のリスクを考えると仕方の... -
いろいろなヘンデルのサラバンド
サラバンドは、17~18世紀にスペインからヨーロッパ各地の宮廷で流行した、3拍子による荘重な舞曲です。 ヘンデル(Händel, Georg Friedrich)が作曲したサラバンド(Sarabande)は正式名がハープシコード組曲第2番HWV437第4曲「サラバンド」二短調一度聴くと... -
カルト的人気のレオス・カラックスとスパークスの映画「アネット」
カルト的人気のフランスの映画監督レオス・カラックス(Leos Carax)の新作ロックオペラ映画「アネット(ANNETTE)」 ミュージカル映画で音楽担当は、これまたカルト的人気のメイル兄弟のスパークス(Sparks)! ダブルカルトのすごい強烈な組み合わせ!カラック... -
モルドバのアメリア・ウズン(Amelia Uzun)
紀元前3000年前からすでにワインを造っていたという、九州よりちょっと小さい国モルドバ。そのモルドバに、手に持つマイクがすごく大きく見えるまだ10歳のアメリア・ウズン(Amelia Uzun)という子がいます。 お父さんValentin Uzun、お母さんAna Cernicova... -
79才のクリフ・リチャード(Cliff Richard )がすごい!
クリフ・リチャード(Cliff Richard )のStay Homeの映像を見たのだけど、信じられないくらい若いです!遠目から見ると郷ひろみ?いくつなんだろうと思ったら、なんと今年79才です。声も出てるし、ダンスも79才とは思えない動き! 1958年から活動しているわ... -
マダムのおかしな晩餐会のロッシ・デ・パルマ
「マダムのおかしな晩餐会」という映画を観ていたら、メイドのマリア役の女優さんがかなり個性的で面白かった。スペインの女優でロッシ・デ・パルマ。映画を観るまでは特別好きな好きな俳優も出ていないし、人物的に期待はしていなかったのですが。 最初は... -
いいお父さんっぽいグレン・マトロック(Glen Matlock)
グレン・マトロックのライブに行ったのが、去年の今頃。場所は六本木VARITっていう小さいライブハウスでした。今はコロナウィルスの影響で休業中のようですが。 その日はそんなに早めに行ったわけではなかったのですが、近くのレストランのテラス席で、ギ... -
イギリスのミスター・ビッグ(Mr.BIG)
ミスター・ビッグの曲を久しぶりに聴いたとき、なんか違う、昔流行った曲があったけどなんだっけ?と、その時は思い出せずとにかくどこか違和感を感じました。 何年もなんか変だと思いながら、やっと気づきました。なんてことはない、久しぶりと思ったのは... -
トムロビンソンバンド(Tom Robinson Band)来日?
トム・ロビンソン・バンドの来日の記事を見つけましたが9月17日、18日と2か月後。延期、中止の発表も見当たらず、ほんとに今年なのか自分の目を疑ってもう一度確認しましたが、やはり2020年。会場の新宿のライブハウスをチェックしてみましたが、謎のまま...